鶴見山の霧氷
2015年 01月 25日

1月23日、前日雨が降ったので明日は晴れてくれれば霧氷がつくかなと期待した通り、曇り空で少しがっかりしましたが、午後1時集合で午後の鶴見山の霧氷です。
ロープウエイを山頂駅で降りると一面真っ白の銀世界です。とても美しい!!階段を15分ほど登ると山頂ですが凍った階段を上るのも体調を考えるとチョット無理かなと思い、スロープの方を途中まで登りそこで写真の準備。階段を山頂に登ったグループに由布山が見えるか?と電話をすると見えないとの返事。それできっぱりと山頂は諦めがついた。
山頂駅を降りたところ。

曇っていて街のあたりははっきりしないが霧氷の合間から別府の街がぼんやりと見える

ロープウエイの方の話ですが、今冬一番の霧氷だそうです。



下りかけの途中、一瞬の晴れ間にあわててカメラを空に向ける。

寒くて寒くて、体が凍りついてしまいそうな一日でした。
by nobuyoko
| 2015-01-25 22:47
| 撮影会